ミニマリスト
体感!器やテーブルグッズの使い回し術
2023年6月21日
ZOOMで器のお悩み相談を受けたよ❣️ そこで今日は 体感!器やテーブルグッズの使い回し術 についてシェアするね。 「テーブルを作ってもなんだか垢抜けないんです。」 そんなお悩みない? 素敵なテーブルを作りた […]
テーブルコーデ上達のための3ステップ
2023年4月28日
さて、昨日は生徒様からたくさん嬉しいお言葉😆 昨日だけで 「 佳奈先生にテーブルコーディネートを習って、本当によかったです😆」 「 習って、本当によかったです!」 「先生についていきます! 佳奈先生に習ってほん […]
すぐに器を買おうとしてしまう人が見直すポイント
2023年3月24日
私は、ミニマルな器でも叶うテーブルコーディネートを目指していて、 ミニマムな器でも、使い回しがしやすいものを一人ひとりの生徒様にあわせてアドバイスしています。 だから基本が揃ったら 「もう買わなくてもいいよ♡」 といいま […]
眠っている器の有効活用方法
2022年9月6日
さて生徒さんから嬉しいメッセージが届きました! 「ずっとサイドボードに30年以上眠っていた琉球グラスが孫のお誕生日に使えて嬉しかったです」 「カッティングボード、私は邪魔にしていましたが、佳奈先生のおかげで有効活用できま […]
器を買い足さない秋のテーブルの作り方
2022年9月1日
生徒様からの添削で 「佳奈先生 ありがとうございますほとんどコーデは夏と同じですが、クロスを変えてちょっと秋の小物を足すだけで、すごく新鮮な気持ちに 日本の四季ってやっぱりいいなぁとしみじみ思いました」 本当❣️世界には […]
35年未使用?!食器を生かしたテーブルコーデの作り方
2022年5月30日
先ほどプライベート レッスンが終了しました! 今日のレッスンでも 「本当に自分の食器でコーディネートが作れるんですね!」 「うわぁ素敵!自分では気がつかない組み合わせや使い方!食器が見違えます!」と言われてイェーイ!! […]