おもてなし
どっちが正解?失敗しないサイズ選びの秘訣新着!!

「これ、いろんなサイズがあるけどどれを選べばいいんだろう…?」🤔 悩んだことない?🤔 実際に先日も生徒さんから相談があったの。 「トレイに3サイズあったんです。使いやすさ、用途、私のテーブルを考えるとどれがいいでしょうか […]

続きを読む
テーブルコーディネート
私に必要なテーブルグッズの選び方

「もっとセンスよくテーブルを作りたい!」 「でも…何を買えばいいのか分からなくて、気づけばお店をぐるぐる…」 そんな経験、ない?😮‍💨 でもね、これってあなただけじゃないんです。 実はとってもよくあるお悩み!(かつての自 […]

続きを読む
お料理
ワンプレートで差がつくパン教室

パンを教えるだけじゃもう選ばれない時代💦 だからきっとあなたは、 パンの焼き方だけじゃなくてせっかく来てくれた生徒さんに 少しでも癒される場所を提供したい💖って思って、 レッスン中や後に軽食を用意してる。 だけど、生徒さ […]

続きを読む
テーブルコーディネート
失敗しないテーブル選びのポイント

生徒さんから 「新しいダイニングテーブルを買う予定なんですが選び方の目安ってありますか?」 と質問がありました^^ 私はこれまで引っ越しが多くてダイニングテーブルも6台目。 正直失敗もたくさんしてきました💦 だから今日は […]

続きを読む
ティスト
韓国で見つけたテーブルと盛り付けのセンスのヒント

娘の「英検準1級、がんばったでしょ!?」という熱いプレゼンに、夫が折れて(笑) 春休み母娘で韓国に行ってきました🇰🇷 娘の目的は…・韓国コスメショップ巡り ・韓国アイドルの事務所巡り でも、私にとって完全に「センスのイン […]

続きを読む
料理教室
素材があるのに映えない教室の盛り付け

生徒さんに盛り付けのアドバイスを実践したら、嬉しい反応を聞かせてくれました🙏 「お麩を多めにしてみたら、今まで2〜3個しか入れてなかったけど、たくさん入っている方が華やかで可愛いですね!簡単なことからやってみます😆」 こ […]

続きを読む
おもてなし
トレイも小物も変えずに、教室テーブルが大変身!

先日のプライベートレッスンの後にこんな嬉しい感想をいただいたよ😆 「男性用の誕生日テーブルと 女性用の誕生日テーブルを作りました。 全くタイプの違う2つのテーブル。 どちらも、これまでの我が家とはまるで違う雰囲気で感動で […]

続きを読む
おもてなし
誰に聞くかでムダ買いが増える?

次のレッスンの準備💪 また生徒さんが喜ぶテーブル用意したい!と思って、 新しいテーブルグッズを買ったのに、いざ家に帰ってテーブルに並べたら なんか違う…😳 こんな経験ない? それ、実は 何を買うかではなく誰に聞くかが間違 […]

続きを読む
お料理
このテーブルに何をのせる?ズレないコツ

今回の春の体験レッスンで 「先生のテーブルコーディネートはとっても実用的で実践的」 って嬉しいお言葉をいただいたの😆 確かにテーブルって、 「とにかくおしゃれに!」「素敵に飾ればOK!」 と思われがちだけど 「すごく素敵 […]

続きを読む
お料理
ちらし寿司の盛り付け これでうまくいく!

週末はひな祭りだね。 でも私ちらし寿司の盛り付けって苦手なんだよね…💦 って心配してない? 何を隠そう私もこれでしたから🤣 でもこの盛り付けに変われたの! ちょっとした盛り付けのポイントあるから、伝えるね😉 いろんな具材 […]

続きを読む