テーブルコーディネート、テーブルクロス、テーブルグッズ
私に必要なテーブルグッズの選び方
「もっとセンスよくテーブルを作りたい!」 「でも…何を買えばいいのか分からなくて、気づけばお店をぐるぐる…」 そんな経験、ない?😮💨 でもね、これってあなただけじゃないんです。 実はとってもよくあるお悩み!(かつての自 […]
失敗しないテーブル選びのポイント
生徒さんから 「新しいダイニングテーブルを買う予定なんですが選び方の目安ってありますか?」 と質問がありました^^ 私はこれまで引っ越しが多くてダイニングテーブルも6台目。 正直失敗もたくさんしてきました💦 だから今日は […]
誰に聞くかでムダ買いが増える?
次のレッスンの準備💪 また生徒さんが喜ぶテーブル用意したい!と思って、 新しいテーブルグッズを買ったのに、いざ家に帰ってテーブルに並べたら なんか違う…😳 こんな経験ない? それ、実は 何を買うかではなく誰に聞くかが間違 […]
このテーブルに何をのせる?ズレないコツ
今回の春の体験レッスンで 「先生のテーブルコーディネートはとっても実用的で実践的」 って嬉しいお言葉をいただいたの😆 確かにテーブルって、 「とにかくおしゃれに!」「素敵に飾ればOK!」 と思われがちだけど 「すごく素敵 […]
料理教室の先生が失敗するテーブルコーデ 参考事例
うわぁ🤩なんて素敵なんでしょう❣️ 同じようなモノを買い揃えれば、私もあんな素敵な世界を 作れるかも?! と感じるテーブルを 参考にすると 料理教室のテーブルは失敗します!😳 どういうことかって言うと うわぁ🤩と感じる素 […]
料理を並べても寂しいと感じている人の勘違い
テーブルコーディネートは引き算 やりがちなのは盛りすぎること! て聞いたことある? そうか!と思ってそのまま真に受けると ますますオシャレなテーブルから遠ざかります。 どういうことかって言うと👇 「テーブルは引き算」と言 […]
100円で買えますからの罠
テーブルの課題を提出するときに 「100円 で買えますから👩🏫」と言われて 小物を買って後悔していませんか? もう これ以上モノを増やしたくない😩と思っているあなたなら それ、買い方間違ってます! テーブルグッズを買う […]
なんか古いテーブルと感じたら変えたいこと
素敵!と言われたくて一生懸命作ったテーブルコーディネート なんか古い…って悩んでいない? それ 色使い!に原因あるかも?! どういうことかって言うと👇 カラーコーディネートって聞いたことがあるよね? 色のバランスの事 例 […]
ブランド器使っても垢抜けない理由と解決策
お料理は毎回変わるけどいつも同じ器でテーブルの印象が変わらないなぁ🤔 今月は生徒さんにに喜んでもらいたくて 実家からもらってきた高級な食器を登場させてテーブルを用意したんだけど 生徒さんの反応がいまいち…あれれ?🤔って悩 […]
使いにくいアフタヌーンティースタンドの生かし方
あなたは、アフタヌーンティースタンドを持ってる? 憧れのアイテムの1つで持っていらっしゃる方も多いんじゃないかしら? だけど、すごく使えているかと言うと…😭 そんな方もきっといるよね。 実際に生徒様も、30年ぐらい 眠ら […]