料理教室

お料理
地味見えそうめん、器と盛り方でここまで変わる!新着!!

毎日暑いですね🥵 この夏我が家でもそうめんの登場回数がどんどん増えています。 実は私兵庫のそうめんどころ出身。 夏休み42日間のうち40日間はそうめん…なんて年もありました🤣 「またそうめんかぁ…」とすっかり飽きまくって […]

続きを読む
おもてなし
どこかで見たことある教室?差別化するテク

「資格を取ったけどどんなふうに教室を見せていけばいいのか…」 資格取得後の先生からよく聞くお悩みです。 特に多いのが受講した“先生の世界観”をそのまま引き継いでしまう もちろん大好きな先生のようになりたい❣️という想いは […]

続きを読む
お料理
生徒さん、写真撮らない?それ危険信号かも?!

うちの生徒さんってあんまり写真撮らない そう感じたこと、ない?🙋‍♀️ 「写真に興味ないのかな…」って思ってたけど… でもそれ、“生徒さん側の問題”?🤔 実は、以前の受講生さん、「違ってました!」って報告してくれたの🤣 […]

続きを読む
ティスト
その素敵テーブル、真似できない理由

インスタで見かけたテーブル。 「素敵!🤩私もこんなふうにやってみたい✨」と保存したけれど… いざやろうとすると、同じ器もクロスもない。 何から始めればいいかわからなくて思考停止💦 こんな経験ない? 👇私の過去のテーブル🤣 […]

続きを読む
お料理
真似するだけ! おしゃれテーブル3つのルール

あのテーブル、おしゃれだなぁ😍って感じる人がやっていること。 10期の生徒さんとのプライベートレッスンが着々と進行してて 実は、昨日も 「普段使っているものが、置き方やちょっとした工夫でこんなに雰囲気の違うものができるこ […]

続きを読む
お料理
ワンプレートで差がつくパン教室

パンを教えるだけじゃもう選ばれない時代💦 だからきっとあなたは、 パンの焼き方だけじゃなくてせっかく来てくれた生徒さんに 少しでも癒される場所を提供したい💖って思って、 レッスン中や後に軽食を用意してる。 だけど、生徒さ […]

続きを読む
料理教室
素材があるのに映えない教室の盛り付け

生徒さんに盛り付けのアドバイスを実践したら、嬉しい反応を聞かせてくれました🙏 「お麩を多めにしてみたら、今まで2〜3個しか入れてなかったけど、たくさん入っている方が華やかで可愛いですね!簡単なことからやってみます😆」 こ […]

続きを読む
おもてなし
トレイも小物も変えずに、教室テーブルが大変身!

先日のプライベートレッスンの後にこんな嬉しい感想をいただいたよ😆 「男性用の誕生日テーブルと 女性用の誕生日テーブルを作りました。 全くタイプの違う2つのテーブル。 どちらも、これまでの我が家とはまるで違う雰囲気で感動で […]

続きを読む
お料理
このテーブルに何をのせる?ズレないコツ

今回の春の体験レッスンで 「先生のテーブルコーディネートはとっても実用的で実践的」 って嬉しいお言葉をいただいたの😆 確かにテーブルって、 「とにかくおしゃれに!」「素敵に飾ればOK!」 と思われがちだけど 「すごく素敵 […]

続きを読む
おもてなし
テーブルコーデ作ってもお料理が映えない理由

生徒さんが私のテーブルを見て、 「先生、料理まで作ってすごいよね」 って言ったの。 えっ😳普通、テーブルにお料理がのらないの?と思った? そうなんです😁 私が習っていた時代の テーブルコーディネートはお料理が乗らない テ […]

続きを読む