今週は
テーブルコテーブルコーディネート&
盛り付け講座の
グループレッスン2回目だったよ💖
レッスン終了後は
「なるほどー!!の嵐でした✨」
と嬉しいお声をいただいたよ!😆
本に載っていない
自分の過去の経験や学びを
ふんだんに盛り込んでいるからね💖
さて私は、
生徒様には講座を受講したからには
ぜひ、大きな変化を得て欲しいと
思っているの!🥹
そのために大切にしている
盛り付け上達の3ステップ
について
今日はシェアをするよ💖
盛り付けを
なんとか上達させたいけど、
お料理教室に通っても
盛り付け本を見ても
全然上達しないよぉ😱と
いうことない?
これは盛り付け本を読んでも
レッスンを受けても
料理の盛り付けが
上達しなかった😂
私だからこそ断言できるのですが
美味しく見える盛り付けと
へたっぴな盛り付けの違い
これが理解できていないと
盛り付けが上達しないの!
あちゃー😣
綺麗な盛り付けだけをみると
おおぉきれい!🤩
すごいわぁ!
となるけれど
じゃあ、
自分の盛り付けがあか抜けない理由が
どこにあるのか?
ここに結びつけていかないと
変化できないよね❣️
レッスンでは
同じお料理でも、
盛り付けを習った後の料理を
を比べながら、
生徒様と気づき、
ポイントを発表したんだよね^^
・高さも違うし
・トッピングも
・うつわも違うよね❣️
こうして比較すると
これまで気づいていなかったポイントが
どんどんでてくるの!🤩
あと、
パスタの具材や種類、
うつわ、
量によっても
盛り付け変わるのよ😁
簡単な😁オイルパスタ
イースターのテーブルのときは
蝶の形のファルファッレ
秋はきのこのクリームパスタ
説明していくと
そっか❣️
なるほど❣️の嵐が吹くよね。
パーフェクトなものを
見るだけでは気づかない😱
だからといって
うまくいっていないものを見ても、
正解がわからないから
どこをどう変えていいか
わらかない😱
だから
①ステップ
比較して
おいしさ伝わる、盛り付けが
どういうものかを知る。
②ステップ
実践❣️
これとっても大事です🤓
頭で考えているのと、
実際に手を動かすのは全然違うからね!
手を動かさないと
何もはじまらない😅
③ステップ
改善する❣️
お料理の盛り付けは、
インテリアやファッションと違って、
素材の
色、
大きさ、
カットの仕方、
重さなど
毎回バランスが変わってくるのが
難しいところ。
だから、いつもと同じでやるとずれるの😱
せっかく頑張ったのに💦
となるけれど
でも本当に盛り付けを理解していくと
自分の食器を生かしながら
魅せたい雰囲気にあわせて
絶対に変わるんだよね!🤩
そのために私は
全力でサポートするよ❣️
最初から完全に再現できるとは
思っておりませーん!😁
でも
うまくいかなくても
こうして添削をすると
気づいていけるポイントや
改善点があるでしょ?
「わぁ細かく丁寧に
ありがとうございます!!
盛りだくさんなので
一つ一つメモして整理してみます。
お皿のチョイスも
なるほどなぁと思いました 。
ありがとうございます」
盛り付けを上達させるためには
1ステップ
おいしさ伝わる、盛り付けを知る。
2ステップ
実践❣️
3ステップ
理解して改善する❣️
魅せるルールやコツを使うと
たくさんの食器がなくても
身近な小物を使いながら
いつもの食器もお料理も
ぐっとセンスアップして
魅せられるからね♡
私にはセンスがない💦
なんて諦めないで❣️
満足しないテーブルやお料理を
続けるなんてもったいないよぉ!
魅せるルールやコツは一生っモノ!
テーブルからハッピーになろう!